2020.12.19 06:00【和歌山のもの。-vol.3-】郷土の偉人への想いが詰まった「南方熊楠っまんじゅう」昭和9年の創業以来、地元で愛される和菓子屋「菓匠二宮」さん。世界遺産・闘鶏神社の参道に面し、参拝客の休憩所としても人気を集めています。今回は、デザインがとてもお洒落な「南方熊楠っまんじゅう」をご紹介します!
2020.12.18 10:00【和歌山のもの。-vol.2-】まるで天然のスイーツ。JA紀北かわかみの「あんぽ柿」「和歌山の柿は日本一~♬」 2007年、一度聴いたら耳から離れないメロディが突如スーパーで流れ始め、和歌山県民の間で話題になりました。和歌山産の柿をPRするため、県職員の方が作った曲だそうです。
2020.12.15 09:00【和歌山のもの。-vol.1-】50年愛される田辺名物「デラックスケーキ」日本全国どこにいても和歌山の味が楽しめる。そんな夢を叶えてくれるのが、オンラインショッピングです。このシリーズでは、お取り寄せできる「和歌山ゆかりのもの」をご紹介していきたいと思います。第1回目は、田辺市にある大正13年創業の老舗和菓子店・鈴屋さんの「デラックスケーキ」をご紹介します。50年近くにわたって愛されるお菓子で、県外にもファンが多い田辺名物です。3個入りのものをネットで注文したところ、かわいらしい包装の箱で届きました。