2021.03.06 22:00話題のSNS「Clubhouse」内にWAKAYAMA30の公式クラブができました!このたび、音声型SNS「Clubhouse」内にクラブ「WAKAYAMA30 -和歌山ファンミーティング-」を作成しました。和歌山のファン同士の対談など、色んな企画をやっていこうと思いますので、ぜひ皆さんフォローよろしくお願いいたします!
2021.02.19 13:00オンラインサイト「MOO:D MARK」で和歌山県のグルメ特集!(株)三越伊勢丹が運営する、20代〜30代の若者向けにギフト商品を提供するオンラインサイト「MOO:D MARK」。このたび、ギフトで贈りたい和歌山のグルメやスイーツを紹介する特設ページができました!日本一の生マグロ水揚げ量を誇る那智勝浦町 からのお取り寄せギフトや、創業560年の総本家駿河屋さんのお菓子など、計8商品が購入できます!詳しくはこちらをご覧ください。https://moodmark.mistore.jp/journal0121/012108/
2021.02.17 17:00「温泉総選挙2020」結果発表!昨年、全国の温泉を対象にWeb投票が行われた、「温泉総選挙2020」の結果がこのたび発表されました。「温泉で元気に、温泉を元気に!」をテーマに毎年実施されているキャンペーンで、今回は前回を大きく上回り総投票数235,736票を獲得、9部門で投票が行われました。和歌山からは橋本市 の「やどり温泉いやしの湯」がファミリー部門で2位、那智勝浦町 の南紀勝浦温泉が歴史・文化部門で3位を受賞!関係者の皆さん、本当におめでとうございます!他にも和歌山の温泉がたくさん紹介されているので、ぜひご覧ください!https://onsen-ouen.jp/?hl=ja
2021.02.17 17:00三越伊勢丹オンラインストアに「和歌山ものづくり」特集ページがオープン!三越伊勢丹オンラインストアにおいて、「和歌山ものづくり」特集ページがオープンしました!県内事業者とバイヤーが協働し、和歌山ならではの逸品をセレクト。製造者のこだわりを取材した記事と合わせて紹介されています。気になった商品はすぐに購入できるのがオンラインストアの利点ですよね。公開は3月末までですので、ぜひチェックしてみてください!https://www.mistore.jp/shopping/feature/shops_f2/st_wakayama_lp_sp.html
2021.02.15 22:00全国のモスバーガーで和歌山県産の南高梅を使ったシェイクが販売開始!地域の特産品をPRし、コロナで出荷が減少した生産者を応援するためのキャンペーンで、和歌山県産の南高梅を使ったシェイクが販売されています!その名も「まぜるシェイク紀州南高梅」。和歌山県産「紀州南高梅」の果汁を使ったソースにバニラシェイクを合わせたもので、カップの底に入ったソースを混ぜることで味の変化を楽しめるそうです。3月下旬まで販売予定とのこと。詳しくは和歌山経済新聞さんのこちらの記事をご覧ください!https://wakayama.keizai.biz/headline/1780/
2020.11.21 15:00「WAKAYAMA30」ホームページ・Twitterを開設しました!「WAKAYAMA30」(ワカヤマサーティー)は、和歌山県内30市町村をアイドルに見立て、その活動を応援するプロジェクトです。より多くの方に応援していただくため、本日ホームページとTwitterを開設しました!11月22日は、明治4年に和歌山・田辺・新宮の3県が合併し、今の和歌山県の形となった「ふるさと誕生日」です。これからホームページとTwitterを使って和歌山県内30市町村の活動を紹介していくので、和歌山ゆかりの方も、そうでない方も、ぜひ応援よろしくお願いいたします!◆ホームページ:https://wakayama30.localinfo.jp◆Twitter:https://twitter.com/wakayama30